blog

配筋検査(ニュー奈良屋プロジェクト)

updated:2013.7.9.

基礎の配筋検査のため熊谷へ。瑕疵担保保険(JIO)の検査の後に再度確認。配筋状況だけでなく、防湿シートの切れているところや未成部分も確認します。また、鉄筋同士を固定する結束線(番線)という針金の清掃も大切です。細かい部分ですが錆の元になりますので忘れずに指示。月末の上棟にむけて暑さに負けず頑張ってまいります。

footer