blog

防犯カメラ

updated:2016.5.8.

先日、事務所の植栽が何者かに盗まれました。(詳しくは、朝風呂をご覧ください。)これを機に防犯カメラを設置することにしました。防犯カメラといってもダミーカメラのようななんちゃってカメラから警備会社と連動させるものまで様々ですが、今回は、自分で確認したい(もっと言えば植栽を盗んだ犯人を突き止めたい!)気持ちと、電源が外部にないので電池式のものを検討した結果、「Arlo(NETGEAR)」を使ってみることにしました。

防犯カメラ

Arloカメラセット2

Arloカメラ

細かい説明は上記のWEBページを見ていただくとして、数日使ってみた感想としては「とてもよい」です。特に良い点を上げるとすれば、
1.設定が簡単・・・カメラの性能の前に、これは重要なポイントでした。ここに手間取ると多分使い勝手悪いだろうと心配していたので安心しました。
2.画質がよい・・・これも思った以上でした。スマホでみてもかなり鮮明です。夜間は白黒ですが、赤外線で人の顔はばっちりわかるくらい鮮明です。
3.好きな時にどこでも見れる・・・録画機能の他、NET環境があればいつでもどこでも確認できるのは便利です。

警備という面では気になる点も幾つかありますが、個人で管理して使うレベルとしてはコストパフォーマンス高いものだと思います。とりあえずお勧めです。

footer